シンボルツリー
お住まいの顔にもなるシンボルツリー。
記念樹の種類やシーン別でご紹介します。
樹木や花木の一本一本に意味や言葉があります。お庭に植える木やお庭植えた木の言葉を知るとお庭の様子がちょっと違って見えるかもしれません。
シンボルツリーや記念樹はお客様とご家族と一緒に育っていきます。大事に育ててあげてください。
シーン別のシンボルツリー(記念樹)
誕生祝い
ナンテン | 「難を転ずる」に通じるので、縁起がいい。 |
---|---|
マツノキ | 松竹梅に挙げられる縁起木。子供の健やかな成長と長命を祈って植えられる。 |
クスノキ | 枝を切ってもすぐ伸びる生命力から男児の誕生祝に最適とされる。 |
キリ | 女の子が産まれるとキリを植え、嫁入り時にこれを切ってタンスをつくり持たせたほど 成長が早い。火に強く中の衣装を守る。 |
ムラサキシキブ | 紫色の可憐な実をつけることから紫式部の名がつけられ、賢い女の子に育つようにとの意味をこめる。別名「才媛」。 |
子供の成長を願う
コデマリ | 子供の将来が、健やかで無数の喜びに巡り合う事を願う。七五三に。 |
---|---|
モモ | 桃太郎の話に秘められた魔除け。桃の節句にも。 |
シンジュ | 「神樹」は英語名「天国の木」の意訳。天まで届けの願いを込める。 |
ナンテン | 「難を転ずる」ことから、多くの祝い事に登場する。七五三にも。 |
合格祝い
コブシ | つぼみがコブシの形をしており、握りこぶしから【幸せをつかむ】を連想する。喜びを象徴する縁起木。 |
---|---|
マツノキ | 千年を経て変わらぬマツの緑はめでたさのや不変の心を象徴する。 |
ニシキギ | 願いかなって錦を飾る気持ちから。 |
ゲッケイジュ | 古代ギリシャではこの枝葉を編んで勝利者に冠し、勝利を讃えた。 |
成人の記念
ケヤキ | 太い根が地中深く伸び、大地にしっかり張る。樹姿は堂々として「我ここにあり」の気概を示す。 |
---|---|
モモ | 女性の成人記念にふさわしい。魔除けになる。 |
マツノキ | 人生の門出を祝うにふさわしい常盤木。第一歩から意志の強い事を表す。 |
ヒメリンゴ | 女性の成人記念によい。美しい実をつけ、幸多かれと願う。 |
卒業記念
サクラ | 花が見事で大きく成長するサクラに、卒業後の夢を託す。 |
---|---|
ハナミズキ | 明治の末期、日本からアメリカへサクラを贈った返礼に贈られた花木。 |
シンジュ | 英名「天国の木」の意訳で「神樹」。天まで届かんばかりに育つので、卒業後の成長を願う。 |
ニシキギ | やがて錦を飾る日がくることを願う。 |
入学・入社の記念
サクラ | 新年度の始まる4月に咲く花が、新たなスタートの前途を祝す。 |
---|---|
アベリア | 夏から晩秋まで連続して花が咲く。次々と楽しい事が実現するようにと願いを込める。 |
イチョウ | 成長が早く、繁栄のシンボルとなる。今後の力強い発展を記念して。 |
結婚祝い
ウメ | 厳しい冬に耐えて真っ先に咲く。松竹梅に数えられめでたい。 |
---|---|
サルスベリ | 真夏に100日以上咲き続ける生命力から、幸せが長く続く。 |
ツツジ | 語源が「続き咲き木」。花が次々に咲くので縁起がよい。 |
ライラック | 花言葉が「初恋の感動」。初恋を実らせたカップルに。 |
モモ | 中国では長生不老の果実。魔よけと不老長寿の願いに。 |
結婚記念日
ネムノキ | 夕方になると葉を閉じて眠りにつく事から、夫婦の共寝や歓びを共にする事を表わす。庭に植えると怒りを忘れるとも。 |
---|---|
ツバキ | 寒中にも濃緑の葉を茂らせることから不屈の生命力を示す。 |
ツツジ | 語源が「続き咲き木」。花が次々に咲くので縁起がよい。 |
キンモクセイ | キンモクセイは金婚式に、ギンモクセイは銀婚式に。 |
新築・転居のお祝い
カキ | お金をカキ集める。 |
---|---|
エンジュ | 「幸福の木」、「出世木」とよばれ、庭に植えると幸福を呼ぶといわれている。 |
ヒイラギ | 家の鬼門に植えると魔よけになる。 |
ナンテン | 「難を転ずる」ことから、盗難よけ、火災よけ、魔よけ。 |
アジサイ | 語源が「青い花が集まり咲く」ことから、家族の結びつきを象徴。 |
開店祝い
イチイ | 「一位」と縁起がいいことから、開業・開所の記念に。 |
---|---|
ケヤキ | 語源が「けやけき木」「際立つ木」であることから、社運の発展を願って植える。しっかりと根を下ろす。 |
マンリョウ | 「万両」と縁起がいい。四季を通じたつややかな葉や長期間つく美しい実から、商売が常に栄えることを象徴する。 |
アオキ | 厚さ寒さに耐える事から、不景気にも生き残る経営を連想。 |
ツツジ | 語源が「続き咲き木」。千客万来の繁盛を願う。 |
創立記念日
ユズリハ | 新芽が出てから古葉が散るので、代を「ゆずる葉」。代々に引き継ぐ繁栄の象徴。 |
---|---|
イチョウ | 古代より生き残っている強い生命力にあやかり、今後の発展を願う。 |
サクラ | 新年度が始まる4月に美しい花で祝う事の始まりを祝し、永続を願う。 |
安全祈願
ナナカマド | 「7回かまどに入れても燃えにくい」という語源を持ち、花言葉は「安全」。火難を避けるとしてさまざまな安全祈願に植える。 |
---|---|
サンゴジュ | 珊瑚のような美しい実をつける。火に強く火災除けの願いを込める。 |
モモ | 昔から厄払いに。古事記にモモの実を投げつけて災難を逃れたとある。 |
ヒイラギ | ひいらぐ木は痛い木の意。葉にトゲがあり、鬼も恐れて侵入しない。防犯の木として植えられる。 |
ナンテン | 「難を転じる木」だから、安全祈願に。 |
退職記念
ハナミズキ | サクラのお礼にアメリカから贈られた日米友好のシンボル。長年の労をねぎらい、感謝の気持ちを込めて。 |
---|---|
サザンカ | 永い間お疲れ様の気持ちを込めて。 |
サツキ | 品種も多く、花期も長いことから、美しい花をゆっくり楽しんでもらう。 |
ユズリハ | 後進に道を譲り、人生の新しいスタートを切る。 |
栄誉をたたえる
キンモクセイ | 金モクセイと縁起がいい。 |
---|---|
サクラ | 花といえばサクラ。栄誉をたたえる記念に。 |
キンカン | 金色の実は、輝かしい栄誉をたたえるのにふさわしい。 |
ホールインワン
モクレン | 大きく豪華な花が、驚きや喜びを表わすのによい。 |
---|
優勝・勝利の記念
ゲッケイジュ | 古代ギリシャでは、勝利者の頭上に月桂冠を飾り勝者をたたえた。 |
---|---|
イチイ | 「一位」の名が優勝や勝利にふさわしい。 |
キンモクセイ | 金モクセイ、銀モクセイとある。 |
サルスベリ | 夏の間、豪華に100日余も咲き続け、勝者を表わすのによい。 |
退院・快気祝い
キンカン | 古代中国では幸運を約束するしるし。病気を克服した記念樹に。実は栄養もあり病後の慰めと健康を願って。 |
---|---|
ツバキ | 花にはメジロやヒヨドリが蜜を吸いにきてにぎわい、心を明るくする。 |
アオキ | 一年中青々として生命力があふれ、病後の人への励ましになる。 |
エンジュ | 「延寿」は、寿命を延ばすに通じる。 |
モモ | 古代中国の伝説、桃を食べて仙人になった人がいることから、快気祝の人を元気付ける。 |
敬老や長寿祝い
マツノキ | 敬老・長寿の慶事には特別に長命なマツがよい。年長者への敬意を込めて。 |
---|---|
サツキ | 長寿と健康の喜びを象徴する鮮やかな花を咲かせる。 |
エンジュ | 「延寿」は、寿命を延ばすに通じるのが縁起がよい。 |
ナンテン | ナンテンは仙人の食べ物といわれ、ますます健康にの意味を込めて植える。 |
シンボルツリー(記念樹)別の特徴や価格
ハナミズキ 【花水木】
- 別名
- アメリカヤマボウシ
- 生育環境
- 日向~半日陰
- 特徴
- 落葉広葉樹 / 高さ5~10m
花色 : 赤・白・桃色
開花時期 : 4~5月頃
春は花、秋は紅葉が楽しめます。放任しても樹形が整う、ローメンテナンスの木です。
- 物語
- 明治45年に、東京市がワシントン市にサクラを贈り、そのお礼として送られた木です。
花言葉は、「返礼」「華やかな恋」。 - お値段
- (樹木+施工費) 樹高:2m~ 施工費込 22,000円(税込)~
ヒメシャラ 【姫沙羅】
- 物語
- 切花にもよく使われ、茶庭に最適な味わいのある木です。
- お値段
- (樹木+施工費) 樹高:2m~ 施工費込 22,000円(税込)~
ヤマボウシ 【山法師】
- 物語
- 中央の黄緑色の花のかたまりを僧兵の頭に、白い総苞を頭巾に見立てたのが名前の由来です。
- お値段
- (樹木+施工費) 樹高:2m~ 施工費込 22,000円(税込)~
ヤマボウシ(常緑) 【山法師】
- 物語
- 中央の黄緑色の花のかたまりを僧兵の頭に、白い総苞を頭巾に見立てたのが名前の由来です。
- お値段
- (樹木+施工費) 樹高:2m~ 施工費込 33,000円(税込)~
カエデ類 【楓】
- 物語
- 日本には35種が自生し、園芸品種は150種以上にものぼるといわれます。その美しさが好まれて、古くから俳句や短歌に登場しています。『枝はなれ 地のものとなるくれなゐに染み極まりて 照れる楓葉』(窪田空穂)
花言葉は、「約束」。 - お値段
- (樹木+施工費) 樹高:2m~ 施工費込 22,000円(税込)~
シマトネリコ 【島迷禰利古】
- 別名
- タイワンシオジ
- 生育環境
- 日向
- 特徴
- 半常緑広葉樹 / 高さ15~20m
花色 : 白
開花時期 : 5~6月頃
庭に透明感を演出する、涼しげな常緑樹の人気ナンバー1。
南国生まれですが、寒さにも比較的強い木です。
- 物語
- シマトネリコという名は、沖縄などの島々に生育する、トネリコの仲間であることに由来します。
- お値段
- (樹木+施工費) 樹高:2m~ 施工費込 22,000円(税込)~
ゴールドライダー
- 別名
- レインランディー
- 生育環境
- 日向~半日陰
- 特徴
- 常緑針葉樹 / 高さ4~6m
樹形 : 広円錐形
コニファー類の中でも発色がよい品種で、一年中、葉が黄金色でです。
萌芽力が強く、樹形を整える繰り返し剪定に耐え、円錐形に仕立てることができます。
- 物語
- コニファーとは、一般的には、葉色が美しく自然樹形がまとまった針葉樹種を総称した呼び名です。葉色が明るいもの、それも黄金色に近いものから、銀葉と呼ばれる白っぽいものまで様々な表情を見せてくれます。
- お値段
- (樹木+施工費) 樹高:2m~ 施工費込 22,000円(税込)~
サルスベリ 【百日紅】
- 別名
- ヒャクジツコウ
- 生育環境
- 日向
- 特徴
- 落葉広葉樹 / 高さ3~9m
花色 : 紫紅・白
開花時期 : 7~9月頃
フリルのような花が夏の百日を咲き通す、美しい木肌と花の華やかさが夏を彩る、人気の花木です。強い剪定にも耐える丈夫な木です。
- 物語
- 樹皮が滑らかで猿でも滑り落ちる、というのが名の由来です。また、紅い花が百日以上咲き続けることから、別名、ヒャクジツコウともいわれます。
- お値段
- (樹木+施工費) 樹高:2m~ 施工費込 16,500円(税込)~
ドイツトウヒ
- 別名
- ドイツトウヒ
- 生育環境
- 日向~半日陰
- 特徴
- 常緑針葉樹 / 高さ15~30m
整った円錐形になる常緑針葉樹。外見がそっくりなモミの木と比べて、育て易いのが特徴です。モミの木は暖地では枯れてしまいますが、このドイツトウヒは比較的暑さに強い性質があります。
- 物語
- クリスマスツリーの木と言えば、モミノキと並んで、ドイツトウヒが利用されます。クリスマスツリーの本場、ヨーロッパでは、このドイツトウヒが主流となっています。クリスマスには、本物のツリーに飾りつけをしてみてはいかがですか。
- お値段
- (樹木+施工費) 樹高:2m~ 施工費込 33,000円(税込)~
ハナズオウ 【花蘇芳】
- 別名
- ハナスホウ
- 生育環境
- 日向
- 特徴
- 落葉広葉樹 / 高さ3~6m
花色 : 紫紅色・白
開花時期 : 4~5月頃
春、葉に先立って、蝶の形をした紫紅色の愛らしい花が、枝いっぱいに咲き誇ります。満開の木は、目を奪うほどの豪華さです。
- 物語
- 花の色が、着色の材料になる蘇芳で染めた紅色に似ているところから、花の咲くスオウでハナズオウになったといわれます。
- お値段
- (樹木+施工費) 樹高:2m~ 施工費込 16,500円(税込)~
フェニックス
- 物語
- フェニックスという名は、本来はナツメヤシを表す古代ギリシャ語に由来しますが、力強く葉を広げた雄大な姿から、伝説の不死鳥フェニックスを連想したとも言われます。
- お値段
- (樹木+施工費) 樹高:2m~ 施工費 時価ご相談
モクレン 【木蓮】
- 別名
- ハクモクレン ・ シモクレン
- 生育環境
- 日向
- 特徴
- 落葉広葉樹 / 高さ3~4m
花色 : 赤紫色
開花時期 : 3~4月頃
シモクレは、早春に気品あふれる赤紫色の花を咲かせます。シモクレンよりも大きくなる、ハクモクレンは、純白の白い花を咲かせます。
- 物語
- 花の色が、着色の材料になる蘇芳で染めた紅色に似ているところから、花の咲くスオウでハナズオウになったといわれます。
- お値段
- (樹木+施工費) 樹高:2m~ 施工費込 16,500円(税込)~
オリーブ
- 物語
- 古代ギリシャでは、慈愛・平和・自由の象徴とされ、ギリシャの国花となっています。 花言葉は、「平和」。
- お値段
- (樹木+施工費) 樹高:2m~ 施工費込 22,000円(税込)~
キンモクセイ
- 別名
- モクセイ、丹桂
- 生育環境
- 日向~半日陰
- 特徴
- 常緑広葉樹 / 高さ4~5m
花色 : 橙色
開花時期 : 9~10月頃
芳香を漂わせるオレンジ色の小花が、樹冠いっぱいに広がります。日本の秋の香りです。
- 物語
- キンモクセイは、ジンチョウゲ、クチナシとともに三香木といわれ、人気のある花木です。 花言葉は、「謙遜」。
- お値段
- (樹木+施工費) 樹高:2m~ 施工費込 22,000円(税込)~
ソヨゴ 【戦、冬青】
- 別名
- フクラシバ、ソヨギ、フクラモチ
- 生育環境
- 日向~日陰
- 特徴
- 常緑広葉樹 / 高さ5~10m
果実 : 赤
結実時期 : 10~11月頃
雌雄異株で、雌株には、秋に熟した赤い実がつきます。
手入れが容易で丈夫な木です。
- 物語
- 風が吹くと、その葉がそよそよ音をたててそよぐところから、「ソヨゴ」の名がつきました。
- お値段
- (樹木+施工費) 樹高:2m~ 施工費込 22,000円(税込)~
ハナカイドウ 【花海棠】
- 物語
- 楊貴妃の眠る姿にたとえられる美しさで、昔から美人の形容に使われるほどです。
花言葉は、「温和」。 - お値段
- (樹木+施工費) 樹高:2m~ 施工費込 22,000円(税込)~
お問い合わせ
庭木の剪定から消毒・除草・害虫駆除など
お気軽にご相談ください
- 対応地域
- 福岡県福岡市・那珂川市・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・小郡市・朝倉市
佐賀県鳥栖市・三養基郡基山町など